-
-
データの見方「中古マンション相場」編
2019/12/11 中古マンション 相場
都心3区、城西地区は「成約単価」記録更新 下のグラフは、23区の中古マンション「地区別 成約単価」推移である(「東日本不動産流通機構」発表)。都心3区、城西地区は2019年11月度、最高値を更新した ...
-
-
中古マンション在庫件数、城東地区が記録更新
2019/12/10 中古マンション 在庫件数
首都圏中古マンション、成約単価10ヵ月連続上昇 本日(12月10日)、東日本不動産流通機構は月例マーケットウォッチをリリースした。最新11月度データでは、首都圏全体で「成約件数は前年比1.6%減、前 ...
-
-
都心の区分(マンション)投資、利回り目安は何%?
2019/12/04 マンション 利回り 目安
投資用物件が掲載されているポータルサイトや仲介会社のホームページには、必ずと言っていいほど、価格以外に「想定利回り」が記載されている。これは「これぐらいの家賃で貸せるだろう」といった目安となる「賃料 ...
-
-
ニュース ヒット商品 城北エリア 城東エリア 城西エリア 市況 物件
2019年ヒット商品③ザ・パークハウス編
2019/11/27 ザ・パークハウス アーバンス渋谷, ザ・パークハウス和光市, ザ・パークハウス恵比寿, ザ・パークハウス浅草, マンション 人気
二極化市場において、人気を博しているマンションはどれか。2019年ヒット商品と題して売れ行き好調物件を取り上げる。顧客の購入意欲を刺激するマンションを理解して、物件選びの参考にしてほしい。第三弾は三菱 ...
-
-
2019年ヒット商品②プラウド恵比寿ヒルサイドガーデン
2019/11/26 プラウド恵比寿ヒルサイドガーデン, マンション 人気
名実ともにランクを上げた街 住みたい街ランキングの類において、「恵比寿」はもはや常勝といえる。低地に広がる飲食、雑貨、アパレルの店舗。渋谷と代官山に程近く、それらより顧客ターゲットを少し年齢層を高く ...
-
-
2019年ヒット商品①パークコート文京小石川 ザ タワー
2019/11/25 パークコート文京小石川ザタワー, マンション 人気
マーケットは依然「二極化」 先週公開の「新築マンションデータの見方」記事に2019年10月の初月契約率は、「これまでに見たことのない低さ~42.6%~だったと書いた。だが、これはマーケットの実態を正確 ...
-
-
これだけは知っておきたい「マンションデータの見方」新築編
2019/11/20 新築マンション 在庫数, 新築マンション 売れ行き
初月契約率の重み 2019年10月度マンション市場動向調査(不動産経済研究所発表)から、現時点の「首都圏の新築マンション概況」とともに「新築マンションデータの見方」を解説する。 新築マンションの売 ...
-
-
34物件中、17物件が掲載終了
2019/11/05 中古マンション 売却
8月下旬から、売り出し中の中古マンションの中から目に留まったものをピックアップしていたが、掲載終了となったものが丁度半数あった。以下がその物件情報である。価格は掲載時点の売却希望価格。売却済みが理由か ...
-
-
公示地価「6年連続5%超上昇」は港区のみ
地価は、何によって変動するのか? ここでは公示地価の住宅地変動率と人口増減の相関を検証してみる。 地価変動と人口増減の相関 下のグラフは、47都道府県を平成22年、27年比で人口増減率順に並べたも ...
-
-
マンションの資産価値を考える上で大切な3つのこと
2019/11/04 マンション 希少性, マンション 資産価値
マンションの資産価値を決める要素は「立地」「建物」「管理」の3つ。最近は、立地であれば駅近が有利。建物はエントランスや外観など共用部で評価が分かれやすい。管理は日増しに注目度が高まっている。しかし、 ...