2022年1月21日公表
営業収益は5,706百万円(前期比+0.4%)、
当期純利益は2,022百万円(同-3.3%)でした。
一口当たり分配金は、2,909円で前期(3,008円)より99円下がりました。
2022年5月期予想は、2,920円(2021年11月期比で+11円)、
2022年11月期予想は、2,940円(2022年5月期予想比で+20円)と発表しました。
実績分配金利回りは、※約3.9%となっています。
※2期分の分配金実績を2020年12月1日~2021年11月30日1年間平均値(百円未満四捨五入)で割った値
NAV倍率は0.89倍(2022年2月1日時点)
総資産は、1,717.81億円です。
借入金は694億円。固定金利で0.9%以上の融資が18件あり、うち14件が2022年中に完済を迎える。
稼働率は99.5%(2021年12月31日時点)ポートフォリオの78.4%が中部・近畿地区、20%が主要5区で、東京圏の稼働率が下がる傾向がある。
<データ出典>
阪急阪神リート投資法人公式HP
不動産投信情報ポータル